2012年02月07日

2011年新設住宅着工戸数

国土交通省によると、2011年の新設住宅着工戸数は前年度比2.6%増の83万4117戸だったとのこと。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120201/557320/

2年連続の増加のようですが、直近ピークの13万戸弱(2006年)から比べると2/3の水準なんですね。

フラット35Sの金利優遇拡大や住宅エコポイントなどが後押ししても、なかなか上がらないのが現状のようです。

タグ:不動産市況
posted by おが at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産市況